お昼ごはん事情

わが社のお昼ごはん事情は、特にルールはないので

各部署で決められた昼休憩時間で、各自デスクで食べたり、

外に食べに行ったり、それぞれいらっしゃいます。

 

そんな私の、昼ごはんはというと、

今までは当日の朝、昼食用におにぎりを準備していましたが

最近の米供給の影響もあり、サンドイッチを作って持って行く日が出来ました。

 

サンドイッチは、休みの日にまとめて作って、冷凍したものを持って行くので、

もちろん想定とは違った結果になった際は、盛大に落ち込んでいます。笑

美味しいものが出来ると「これ作った人、天才なのでは!」と自画自賛、

午後からの気分の持ちようも変わるので、よい気分転換になっています。

 

中身が一緒でもパンに塗るものが、マヨネーズなのか、マーガリンなのか、

カラシorマスタードとマーガリン、オーロラソースの比率はどうだ、など

バリエーションの幅が効いて、個人的には面白さを感じています。

朝の準備時間も短縮されて良いこと尽くめなので、継続していく予定です。

 

※お弁当づくりは、食中毒に十分お気をつけ下さい

参照 農林水産省[見直してみようお弁当づくりでの食中毒予防][参照日:2025年7月]

 https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2506/spe1_03.html#main_content




CS事業部 М..